HOME> 講座の感想> その2

参加者の生の声・感想 その2


質問①:セミナーを受けて気づいたことや心に残ったこと
質問②:自分やチームに取り入れたらいいなと思ったこと

 

M.Oさん 女性
①10cmしか飛べないノミの話しを聞いて、自分の限界にふたをすることはとても勿体無いことなのだと気付きました。

②限界を決めないことと、より高いレベルにいる人と積極的に関わりを持つようにしたいと思いました。

 

Kさん 男性
①自分の可能性が想像していた以上にあることを知り、とても驚きました。日常生活においてもできないことはわりと簡単に諦めてしまっていたのでこれからは自分の可能性を信じて最後までやりきりたいです。

②感謝が大切であるとおっしゃられていたので、いいね!を日常的にやるのは少し抵抗がありますが、まずは誰かが良いこと、素晴らしいことをしたら言ったら、それに近い意思表示をしていければいいのではないかと思いました。

 

S,Kさん  女性
①昔から自分は諦めが早くすぐに自分をダメなやつだと決めつけることが多いのですが今回の講義を聞いて自分でダメだと思い込んでいるだけではないかと気付きもっと自分の可能性を信じてみようと思いました。

②周りの物事や人に対して感謝を積極的に示していこうと思いました。本気じゃんけんも実際に取り入れたら面白いとも思いました。

 

U,Kさん 女性
①「他喜力」は昔から何気なくやっていたことだったため、夢を実現させる方法として活用できると分かり、とても驚きました。今の自分は、可能性に蓋をしている自分かもしれない、ということは考えたことが無かったため、そのような考え方に触れられたことが印象的でした。どの講義内容も、科学的根拠に基づいており信憑性が高いと感じました。

②私は無意識に「できない」と思ってしまいます。その癖が「自分の可能性に蓋をしている」と思うので、これからは少しでも「できる」と思うようにします。部活ではそれぞれに対する感謝が大切だと思うので、それを改めて意識し、互いに高め合うために他喜力を取り入れていきたいと思います。

 

Tさん 女性
①出会いは人にとって重要だと考えさせられました。そして、誰かと出会い、親から生まれ、今この時を生きていることは奇跡であり、そのような素晴らしい人生にフタをしてしまってはいけないと感じました。確かに、衝撃的な出来事は自分の中に、わだかまりとしてありますが、だからこそ自分の可能性を信じる心を身につけたいです。

②何事においても感謝をし、顔晴るをモットーに部活をします。今のベストに挑戦し、それを励ませるようにいいねーと声を掛け合いたいです。

 

Tさん 女性
①私はポジティブで好奇心も旺盛で積極的な方なので、わりとこのままでいいのかなと思った。今まで出会ってきた仲間や先生方も皆素晴らしい人達で、いい環境で育ってきたのだと、振り返って心があたたまった。この恵みに感謝して励みたい。

②モチベーションや目標の共有

 

R,Nさん 男性
①自分がいかに可能性を潰しているかとういうのをノミの話、アメフトの動画を見て、ひしひしと伝わりました。今回の講義によって、可能性の許容範囲というものが無くなり、ヤル気に満ちてこれからの部活、大学生活を過ごせると気づかしてくれました。

②自分に対して、笑顔でハッピーに生きられるように普段から無理にでも意識してやろうと思います。じゃんけんゲームは真剣に取り入れても良いと思います。

 

U,Mさん 男性
①自分の場合、よく同じ事を失敗してしまい、何回も叱られていましたため、【頭が良すぎて、失敗する】という話がとても印象に残りました。叱られても良い意味でポジティブに生きていきたいなと思いました。

②自分の場合、朝が特にネガティヴな思考をしているので、自分も鏡の前で笑ってみようと思いました。チームでは全力のじゃんけんを取り入れて、モチベーションをさらに上げていきたいと思いました。

 

I,Yさん 女性
①とにかくポジティブに生きるということがとても印象的でした。どんな逆境になっても明るく考えて、自分で自分の脳をだますという方法は少林寺拳法だけでなく、普段の生活でも活かしていきたいと思いました。

②自分だけでなくて仲間を喜ばしたいという気持ちを持ちたいと思いました。そうすることできっとチームワークもよくなるし、連帯が強まると思います。そうすると、これからの部活もみんなで一丸となって活動していい結果も残せると感じました。

 

Yさん 女性
①夢を諦めたことがある。その原因がまさしく自分にフタしたこと、自分はダメだと決めつけていたことだったのを思い出した

②楽しんでワクワクしながらやること。特に1回生に欠けていることではないかと思う。続けることが何より大切なので周りに流されず、自分のペースで楽しむことが大切だと思った

その他、当運営サイト

やったれ!スポーツ指導者&親
やったれ!スポーツアスリート
梨木操なしきみさお【人材育成の研修講師・ 講演家】
個のライフスタイル創出プロジェクト
なしきみさおの世界